「活動報告」の記事一覧 [ 43/52 ]

REPORT & TOPICS

創部70周年記念試合

4月30日(月)

創部70周年を記念して、石山高校とのセレモニーマッチを行いました。

膳所24-14石山

勝利は収めましたが、ラインセットやコールといったノーボールプレーにおける課題が多く見つかりました。

春の大会の1回戦(5/26(土)vs瀬田工業@八幡工業高校グラウンド)まで1ヶ月を切りましたが、焦らず、着実に、力をつけていきたいと思います。

今回、対戦相手になってくださった石山高校の皆様、ありがとうございました。

また、ケガのため試合に出られないプレーヤーの代わりに、昨年度・一昨年度卒業のOBが助っ人として出場してくださいました。ありがとうございました。

試合終了後はMVPプレーヤーを膳所と石山の両校から選出し、OB会から記念品を贈呈していただきました。また、試合球もいただきました。今後活用させていただきます。OB会の皆様、ありがとうございました。

颯爽とピッチインするZ戦士たち

スクラム

ラインアウト

オフロードパス

新入生(白ジャージ)とOBのタッチフット大会も盛り上がりました。

記念品をいただきました。

総勢32名で活動していきます。

平成30年度7人制大会(アシックスカップ2018滋賀県予選)

平成30年度7人制大会(アシックスカップ2018滋賀県予選)の組み合わせをお知らせいたします。
今大会は、4月14日(土)・15日(日)に八幡工業高校・希望が丘文化公園球技場で開催されています。

 
膳所高校の初戦は4月14日(土)に行われました。

 
【2回戦】4月14日(土) 11時50分キックオフ
会場:八幡工業高校  対戦相手:玉川高校

膳所33-10玉川

準決勝進出を決めました。

 

【準決勝】4月15日(日) 10時30分キックオフ
会場:希望が丘文化公園球技場  対戦相手:滋賀学園高校

膳所12-26滋賀学園

悔しい結果となり、3位決定戦へ回りました。

 

【3位決定戦】4月15日(日) 11時40分キックオフ
会場:希望が丘文化公園球技場  対戦相手:光泉高校

膳所0-26光泉

連覇を目指した今大会ですが、4位に終わりました。
この悔しい経験を糧に、今後は「花園出場」を目指して頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

H307人制大会組合せ

謹賀新年

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年は16年ぶりの「花園出場」を目指して日々の練習を一生懸命頑張ります。
本年も膳所高校ラグビー班をどうぞよろしくお願い致します。

 
新年度の練習は1月4日(木)よりスタートしました。
学校近くの建部大社で必勝祈願(兼ロードラン)をしました。

 

loading