活動報告・トピックス

REPORT & TOPICS

「アシックスカップ」遠征 3・4日目

HPをご覧の皆様、いつもありがとうございます。

 

【3日目】

大会登録メンバーは、試合会場近くのグラウンドにて直前練習を行いました。

 

それ以外のメンバーは千葉県立千葉高校のグラウンドにて合同練習をさせていただきました。

合同でのアップからスキル練習、実戦練習を一緒にさせていただき、有意義なものとなりました。

また、練習後には交流会の場を設けていただき、互いに親交を深めることができました。

軽食等もご馳走になりました。

  

ご指導いただきました県立千葉高校の鈴木先生、一緒に練習していただいた県立千葉高校の選手の皆様、ありがとうございました。

 

【4日目】

大会登録メンバーは、試合会場近くのグラウンドにて直前練習を行いました。

 

それ以外のメンバーは埼玉県立浦和高校のグラウンドにて合同練習をさせていただきました。

ユニット練習、実戦練習を中心に浦和高校の選手の皆さんに教えていただいたことも多く、有意義な合同練習となりました。

練習に向かっている姿勢なども選手たちには大きな刺激となったようです。

 
ご指導いただきました県立浦和高校の三宅先生、一緒に練習していただいた県立浦和高校の選手の皆様、ありがとうございました。

「アシックスカップ」遠征 1・2日目

HPをご覧の皆様、いつもありがとうございます。

【1日目】

夕方に膳所高校を出発しました。

その後、新幹線と在来線を乗り継ぎ、無事に千葉県内のホテルへと到着しました。

 

【2日目】

午前中、前日練習を行いました。

OBの方々が練習を見にこられ、激励の言葉もいただきました。ありがとうございます。

  

練習後は、練習グラウンドにて昼食をとりました。

 

午後は江戸川区陸上競技場にて開会式に臨みました。さすがに選手は緊張の面持ちでしたが、いよいよ始まると

いう楽しみが生まれたことと思います。

  

 

明日はいよいよ予選リーグです。精一杯頑張って勝利を掴みます。

17:20KO  VS高松北高校  18:40KO  VS日川高校  ※会場 … 江東区夢の島競技場

 

応援よろしくお願い致します。

詳細については、またHPに掲載させていただきます。よろしくお願いします。

「全国大会」を直前に控え & 出場記念品の紹介

ホームページをご覧の皆様、いつもありがとうございます。
さて、今週末より「第4回全国7人制大会(アシックスカップ2017)」が始まります。
組み合わせは以下の通りです。
◎予選プール   7/15(土)   夢の島競技場
17:20KO   VS 高松北高校(香川県代表)
18:40KO   VS 日川高校(山梨県代表)
◎決勝トーナメント  7/16(日) ※会場未定
16:40KO  1回戦
18:20KO   2回戦  ※7/17(月)の予定も現時点では未定
「OB会からの連絡」の記事に記載の通り、今大会の出場に際して、本校ラグビー班OB会を中心に様々な方々の
ご尽力を賜り、非常に大きな「後押し」をいただきました。この場をお借りして、御礼申し上げます。
このご期待に「全国大会での勝利」でお応えできるよう、残り少ない時間ですが練習に励みたいと思います。
さて、今大会の出場にあたり現役チームで以下の「出場記念品」を作成いたしました。
ホームページにて紹介させていただきます。
① 出場記念Tシャツ(白)  記念Tシャツ    記念Tシャツ(サイズ表)
② 出場記念マフラータオル(赤)  記念マフラータオル
※①、②は現役チームが主体となって、今大会の出場を記念して作成したものです。
 ①については、現役選手が色違いの「黒」Tシャツを着て大会前練習・アップ等に着用する予定です。
loading